タグ検索:寝具

テレビの特集などにも「寝苦しい夜をどのように過ごすか」という内容がよく出てくるようになってきました。
梅雨が明けたかと思ったら気温がぐーっと急に上昇。昼間暑い中で過ごすと体力を消耗してしまいます。睡眠で回復させなければなりません。そうなると睡眠環境がとても重要になってきます。

皆さんはどんな寝具と部屋の環境で夏を乗り切っていますか?クーラーをかけていますか?扇風機ですか
実は体感温度は人それぞれ。なので言い切ることが出来ないのです。しかし、年齢が高くなってくると暑さを感じにくくなり、熱中症になってしまう事があります。そこは気を付けるポイントです。

毎年クーラーの使い方などは多く出ていますね。ひんやりするくらいにしてふとんで調節するのをお勧めしていることもあれば、28度設定くらいで涼しい寝具を使うのをお勧めするものも。扇風機の使い方、情報はたくさんありますね!

何も条件なく、いい睡眠環境は、やはり部屋の気温を下げて羽毛ふとんで寝床内温度を快適に保つことだと思います。暑い状態だとどうしても目が覚めてしまい、大切な深い睡眠が少なくなってしまいます。特に外の作業をされる方はしっかり夜の睡眠で体を回復させることが大切です。熱中症と睡眠が大きく関係していることもわかってきました。質にこだわってみてください。

部分的に、枕を当てる首から頭も蒸れにくい、涼しいピローパッドをお選びください。何度も言ってしまいますが背中に当たる部分も快適に、蒸れにくいものをお選びください。当店にはお好みに合わせて蒸れにくいものが揃っています。


お悩みのお客様が多くご来店されます。「ふとんに入るのが辛い・・・」お聴きして一番胸が苦しくなる瞬間です。
原因はさまざま。寝付けなくて何時間も悶々と考え事をされる方、途中で間が覚めて寝れない方、朝起きるのが辛い方・・・体のどこかが痛くて目が覚めてもなかなか起き上がれない方。

病院に通われたり、整体に通われたり、ご自分なりに出来ることを色々されています。だけれども何をしてもなかなか変化がなく、「もしかして寝具を変えてみたら変わるかも?」と考えられ、ご来店されます。
寝具店の者なので「ふとんを変えたら眠れます!」と言いたいところですが、そんなもんではないと思っています。

もちろん多くの方に「寝具を変えて眠りが変わった!」と言っていただける事はありがたいのですが、やはり「からだ」「こころ」「環境」のバランスがしっかり取れていて初めていい眠りに出会えるのだと考えています。そのためにどうしたらいいかをしっかり当店ではお伝えしています。

例えば、朝起きるのが辛くて起き上がるまでに時間がかかるという方へ。

まずは一日の流れから。起きる時間は決まっていますか?眠れないからといっても、起床時間は揃えます。そして太陽の光を浴びましょう。当たり前のことだけれど、これを続けることが辛い方もたくさんおられます。目が覚めても体が動かない方も多くおられるからです。そんな時には窓際で、カーテンを閉めずに寝てみましょう。今は冬ではないので寒さは気にならないと思います。

そのリズムを作ることからです。おなか回りも自律神経に関係がありますので、冷やさないようにハラマキをするのも実は結構お勧めです。寝具の面からのサポートできるものは「温熱と電位の組み合わせの敷ふとん」です。何故かというと起きるために寝床内温度を調節できるからです。これはとても重要な事です。

そして辛いかもしれませんが起きたらまず呼吸。しっかり吐いてリラックス。その後背伸びをしてみましょう。好きな音楽を聴いてもいいですね!個人的にアロマはお勧めです。好きな香りで焦らず、同じ時間がかかるなら辛い時間を少しでも減らすことをしてみましょう。

書いていることは理想で、実際本当に起きれない方にとっては難しい事ばかり・・・。ただ、寝具環境を変えることはリラックスできるいい状態の場所を作ることであり、そこはしっかりとサポートさせていただきます。何といってもお試しできますので、今の状態とどう変わるのかを体験していただく事から始められるといいと思います。

先日も「お試しに持って帰ってみてください」とご提案させていただくと、「そんな事させてもらったら買わないといけなくなるから・・・」とおっしゃいました。きっとそう思われる方も多いと思います。ですが、購入した後では寝具の買い替えはそんな簡単にできません。試すという事は大切なことで、もちろんたくさんのお客様のパターンをご提案していますので、大体のイメージはご案内出来ますが、寝具は「感覚」も大切ですのでそれはご自分しか体験できません、合わないものは売る気もありませんよ~!と大笑いになったのですが、本当に悩んでおられる時には遠慮せず、当店をお使いください。

「もう、ふとんに入るのが毎日楽しみで!」と言っていただけるのが一番の喜びです。




先日、滋賀県の近江まで麻工場の見学に行ってきました。
これからの季節に最適な麻の寝具を作る工程を知ることでよりお客さまに麻の良さを知っていただくためです。

毎年麻の敷パットは、べとつかないという事で人気ですが、実は私自身あまり麻についての魅力がわかっていませんでした。夏に麻の商品をお求めにご来店されても、しっかりと良さや他商品との違いをお伝えできておりませんでした。

しかし、麻工場の見学は「今までどうしてもっときちんと取り組んで来なかったか」と後悔するほど魅力的でした。



麻の種類は大きく分けて2つ。「リネン」と「ラミー」です。
リネンはお洋服や手触りのよいカバーなどによく使われています。繊維が細く、短いので糸にするにも手間がかかっています。
一方、ラミーは寝具によく使われています。繊維は太く長いので、天然繊維の中で最も強く、更に涼感があります。


手作業でしぼを作っています。とても細かい作業です。職人さんの技です。同じようにシボが作られていきます。


水は重要です。きれいな水だからできる麻の色合い。


これは作業の一部の写真です。本当は動画をたくさん撮影してきましたのでお見せしたいところですが・・・とにかく作業工程一つ一つに手間がかかっていて、分業で地域の中で協力しながら麻の商品が完成していくことがわかりました。
東京西川の麻の商品は、ひと手間が違います。これは当店でぜひご体験ください。



いよいよ今日からゴールデンウィーク突入ですね!
当店は変則的にお休みをいただきます。
明日までは通常営業、30日午前中は営業ですが、その他は基本的に祝日のため休日になっております。

ですが、ご予約いただいているお客様もあり、その時は営業しております。
ご来店の際はお問い合わせいただけると助かります。

電話は転送になっておりますので、お気軽にお問いあわせください。


春。気温も上がってくると気分も明るくなりますね!いい眠りでますます元気に毎日を過ごしたいもの。このタイミングで寝具をこだわって新しくするといいと思います。

新しくするにあたって、最近ネットやテレビで「睡眠」についての特集を良くやっていて、睡眠負債だとかも聞くし、寝具環境が大事って言ってるからどんなのにしようかな、と探されると思います。一体どれくらいの価格が相場なのか、どれを選んだらいいのか調べると思います。私は自分が寝具専門店なので調べませんが、もし違うもの(家電や家具)を選ぶなら、ネットでレビューや価格を調べまくると思います。

専門店に行って話を聞いて、そこで決めるというのはなかなか敷居の高い事で、高いものを無理やり買わされるんじゃないかと入りにくいですね!ネットと比べて「気軽さ」に欠けます。

なのに店に来てみてください!と書くのは「体験」が不可欠だからです。まくらやマットレス、掛けふとんは、いくらネットで見てもわかりません。どんなに詳しい私でも、想像しかできません。触ってないし、実際に体験していないし。数字上ではわかりますし、レビューでイメージはわかります。

例えば「硬いマットレスがいいっていうんで硬いマット見せてください」と来られます。そして硬いマットに横になってもらうと「?」というお顔をされます。その方の「硬い」はきっと板のようなイメージだったのでしょう。イメージと実際が違います。
どうして硬いマットがいいのかお聴きすると「腰にいいのは硬いマットと書いてあるから」と言われます。「じゃあ板のように硬いと、寝ている体勢はこんな状態なので、これは腰に負担がありませんか?」というお話をさせていただくことができます。

そして、一人一人体型が違うので、合うものも違います。これを体感することが大事です。
専門店の役割は、ここを知っていただく事だと思っています。ここにはお金はかかりません。なのでまず色々調べる段階で一度来店してみて欲しいのです。

そして価格。どんな基準で決められますか?まずは考えてください。何年使いますか?前もお話しましたが生地が破れない限りふとんは使えます。快適さは失われても使う事は長くできます。快適さが失われるときは買い替え時です。値段はその年数の長さだと思っていただくとわかりやすいかと思います。それでいくと、当店はコスパに優れていると言えます。長持ちする商品が多いです。

そしてアフターメンテナンスをします。売りっぱなしにしないというところです。何かお使いの事でお困りのことがあった場合、対応させていただきます!

買い替えに適した今の季節。選ぶ時に色々調べた後、入りにくくて申し訳ありませんが、当店にも寄ってみてください!ネットでできない「体感」をしてみてくださいね!








睡眠のことや寝具のことなどお気軽にお問合せください。
(営業時間 9時~18時30分)

電話番号:083-922-0850