タグ検索:ムートン

冷えて眠れなかったお客様、色々なマットレスをお試しいただきながら、最終的にベットフレーム+コイルのマットレス+ムートンをお使いいただく事になりました。随分悩まれていたので、その後の状況がとても気になっていました。

はじめに冷えで眠れないとご来店されたときには、まず温熱敷ふとんをお勧めし、お試ししていただきましたが、自然でない温みはだめでした。そこで次に、お部屋の環境からすると、少しでも部屋の気温の高い場所で眠っていただけるようベッドを検討されては?とお話させていただきました。それと同時にムートンをご紹介しました。冷えもですがリラックス効果もあるからです。

しかし、ムートンをご紹介したときには、価格もそうですがやはり一般的によく見る商品ではない事と、毛だから夏暑すぎるんではないか、など悩まれら様です。1週間の無料レンタルの後、ムートンの良さを知っていただきましたが、それからも色々な商品を見て比べられて更にお悩みになられたようです。

2週間経過して、お会いしましたが、まず「顔色が違う」事に驚きました。以前は顔色が少しお悪いような感じでしたが、とても顔色が良かったのです。「本当に良く眠れるようになったんです!」と。
とにかくムートンの包み込まれるような寝心地で、今まで2時間ごとに目が覚めておられたのに朝までぐっすり眠ることが出来るようになったそうです。腕や足の冷たさ、全体にむくんでいた感じがなくなったそうです。

「とにかくムートンのおかげです。本当にムートンがいいんです!お客さんにムートンの良さを宣伝してください!」と言われました(笑)嬉しいです。ぐっすり眠るという事が毎日の生活に大きな影響をもたらすことを改めて教えていただきました。

冷え。質のいい眠りの敵です。ムートンの体験は今度の19日、20日、21日のイベントでぜひどうぞ!



ムートン寝心地体験
ムートンオススメ

当店では、ご購入いただいたオーダーまくら、マットレス、羽毛ふとん、真綿、ムートン、ドクターセラについては、無料で除菌・消臭をサービスしております。

せっかくご購入いただいた商品を長く使っていただきたいからです。
定期的にご案内させていただいておりますが、その時にチェックさせていただいていることがあります。

まずマットレスであれば、湿気が多い状態ではないかです。ウレタンは湿気に弱いので、多く水分を含むと柔らかくなるのが早くなります。特に子供さんや、汗を多くかかれる男性の方はそんな傾向があります。
その時に普段の部屋の状況をお聴きし、解決できることはお伝えしていきます。

枕については、当て方が間違っているとへたる場所が違うので、そこをチェックしています。何故か後ろが下手っているなと思うとさかさまに寝ておられた、という事もあります。そうなるとせっかくオーダー枕を選んでいただいたのに、いい状態ではなく、申し訳ない気持ちでいっぱいになります。

定期的にご案内させてもらっておりますが、なかなかお時間の取れない方も多くおられると思います。遠方の方もお持ちいただくのは大変です。なのでご自分でチェックしてみてくださいね。

マットレスの裏を触って表面よりじめっとしているなら、除湿シートなど下に敷かれることをお勧めします。
枕はもう一度サイドの矢印を見られて確認してください。そしてできれば1年に1回くらいはお持ちいただけると嬉しいです。

春になってきてふとんをメンテナンスしていく時期が来ます。気候のいい時期にしっかりとふとんを広げて状態を把握しておくといいですね!


中央寝装の記事一覧

カテゴリーリスト

睡眠のことや寝具のことなどお気軽にお問合せください。
(営業時間 9時~18時30分)

電話番号:083-922-0850